JOURNAL日誌と記録

JP,EN 茨木市、トランポリンのような床の補修! fixing floor like trampoline!!

    Category : 

    • 日誌と記録/

    Date : Jan 9th Fri, 2015

    Jp,en
    茨木で築90年ほどに古民家の補修をしています。2階の床板を支える根太がほとんどはいってなく、床がトランポリンのようにふわふわしていたので補強中!

    In Ibaraki city, Osaka. We are fixing some points of 90 y/o Japanese house. Now we are installing parts to support floor boards of 2nd floor. Previously, these were not enough numbers to be installed. So 2nd floor was like a trampoline!!!

     

    10891964_10203369697505788_1287163889967197567_n

     

    10917077_10203369698865822_5781549814146305922_n

     

    10896933_10203369698345809_2528112035468274455_n

     

    10931293_10203369699745844_7541630386007817406_n

    LATEST最新記事

    • 日誌と記録/

    Aug 9th, 2025

    2025夏季休業のお知らせ
    READ

    2025夏季休業のお知らせ

      Read more
      • 日誌と記録/
      • コラム/

      Jun 21st, 2025

      READ

      【2025年】奈良県の町家・古民家リフォームで使える補助金まとめ|奈良市ならまち・橿原市今井町・宇陀

      Read more
      • 日誌と記録/
      • コラム/

      Jun 20th, 2025

      READ

      囲炉裏とは? 設置の仕方、使い方や囲炉裏テーブルの紹介も。

        Read more

        NOT FOUND.

        現在関連事例は登録されていません。

        その他の事例をお探しください。

        CONTACT IMG
        CONTACTお問い合わせ